スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
じゃがいものニョッキ
2007 / 08 / 20 ( Mon ) ![]() 今日からまさくんは出社です。 もしかしたら、これを読んでくださっている人の中にも 今日から夏休み明けの方もいるのかな? 夏休みの期間中は好きなだけ寝てもらってました。 私がバイトの日は、静かに準備をしてこっそりと家を出て… って、結構大きな音を立てても、まさくんは起きないからいいんですけどね☆ 久しぶりに朝はちょっとバタバタ。 なかなか起きてくれないまさくんを起すのは ちょっと、気が重いけども毎朝がんばらなくては!! 昨日の晩ごはん。じゃがいものニョッキです。 ソースはカルボナーラソース。 添えているのは、↓で焼いたリーンなまるぱんと ラタトゥイユ、リーフサラダ。 1週間くらい前からまさくんが 「ニョッキが食べたい。ニョッキが食べたい。」 とずっと言い続けていたので、やっとリクエストに答えました。 じゃがいもを茹でて、潰して、強力粉と一緒に捏ねるだけの簡単バージョーンなのですが 意外にもモチモチっとしていておいしかったです^^ やっとニョッキが食べられて、まさくんも大満足だろうと思いきや 「ニョッキってこんなものなんだぁ」 と一言。 実はまさくん、ニョッキという言葉をどこかで聞いて 食べたがっていただけで、どんな味か、どんな見た目かすらも知らなかったんだって。 全く… なのに毎日のように「ニョッキ、ニョッキ!」って言ってたなんて。 まさくんはかなり未知数なところがまだまだあるみたいです。 とりあえず、ニョッキは気に入ってくれたみたい。 「また作ってね~」と言ってました。 次は何を食べたがるんだろ… あまり難しくないものであって欲しいです^^; |
ジェノベーゼ
2007 / 08 / 08 ( Wed ) ![]() おとといは飲みでした。 前に仕事でお世話になった方と。 この方は面倒見がよくて、仕事っぷりもよくて、 飲みっぷりもよくて私のアネゴ的な存在。 昨日は私に、仕事をお願いできないかな?ってことを言われました。 アネゴは最近転職されて、新しい会社にエンジニアが足りないのだそうです。 そんなときに私に声を掛けてくれるなんて嬉しかったし せっかくなら一緒に仕事もしたいし、力になりたかったけど 私もバイトを始めたばかりなので、勤務日の都合でなかなか難しくお断りしてしまいました。 でも昨日の飲みは楽しく、いろんな話しも聞けて、そして聞いてもらえました。 仕事の話、お互いの旅行の話、占いの話、友達の話などなど。 アネゴの職場が私のうちから意外と近いことがわかり また飲もうね~と約束しました。 んー、でも最近飲み過ぎだなぁ…f^_^; 休肝日作らないとな。 ところでまさくんはバジルが大好きです。 多分、ごく最近好きになったようです。 パスタを食べに行くとバジル入りのを必ず頼んでますが なぜかジェノベーゼは頼まないんです。 なんで?って聞いたら、 ジェノベーゼがバジルソースのパスタだってことを知らなかったんだって(笑) バジル好きなまさくんのために昨日はジェノベーゼにしました。 材料はバジルと松の実とニンニクとアンチョビとオリーブオイル。 ジェノベーゼソースは多めに作っておいて、冷凍。 これでいつでもバジルのお料理が作れますね。 パスタの上にホタテのソテー。 付け合わせのサラダは角切りのきゅうりと大根、コーンと 豆苗をさっと湯がいて刻んだものをドレッシングで和えました。 まさくんには大好評! ほんとにバジル好きなんですよね。 ふふふ。今度はこのソースでピザ作ろうかな。 --------------------------------------------------------------- fc2ブログランキングに登録してます! 喜んで食べてもらえると、やっぱり嬉しいですよね。 だからどうしても、まさくんの好きなものを作りたいなって思ってしまいます。 でもまさくんに「今日の晩ごはん何がいい??」と聞くといつも 「んー、思いつかない」って言われます。。 せっかく好きなもの作ろうと思ったのにー。 なので、いつも私の好きなものを作ってしまうんですね(笑 ついつい自分の好きなものを食卓に並べちゃうわ。という方!私もですよ~(笑 よろしければ、ポチッとお願いします! ![]() --------------------------------------------------------------- |
冷やし中華
2007 / 07 / 31 ( Tue ) ![]() とある日の晩ごはん。 大好きな冷やし中華。 夏は週1くらいのペースで冷やし中華食べてます! 胡麻ダレも好きだし、お酢ベースのタレも大好き☆ この日は、具を小皿に用意して 自分たちの好きなようにトッピング。 蒸したささみ、レタス、トマト、きゅうり、 アルファルファ、アボカド、ゆで卵。 結局2人とも全部の種類の具を均等に盛ったんだけども(笑 これ書いてたらまた冷やし中華食べたくなってきました! 明日辺り、また作ろうかな… 私は毎日冷やし中華でもいいんですけども あまり頻繁だと、まさくんもかわいそうなので いちおうお伺い立てとこうかな。 ちなみに今日の晩ごはんはグリーンカレー。 まさくん辛いの苦手なのに、自分の食べたいもの作ってしまいました(笑 もうちょっとまさくんのリクエストを反映させなくては! |
餃子祭り!
2007 / 07 / 28 ( Sat ) ![]() 宣言から1日遅れての餃子祭りです。 並びが乱れてますが、そこは目をつぶってください^^; 今日は、午前は掃除。午後は買い物とスポーツジム。 そして疲れきった体で作った餃子なので 細かいとこはもう、調節する気力がなくなっていて。。 タネは私が、包むのはまさくんと2人で。 焼くの私、食べるの2人でっていう分担。 明らかに私の方が働いてるなぁ。 久しぶりに作った餃子はとてもおいしく(すいません、自画自賛で ![]() 週に1回くらい食べたいなぁなんて思うくらいでした。 あれだけ食べたがっていて、やっと食べられたからそんな風に思ったのかも(笑 今回の餃子はシンプルに豚挽き肉、キャベツ、ニラのみ。 にんにくとかショウガとか入れようかな?しいたけとかいれてもいいかな?と いろいろ考えてたんですが、やっぱり体が付いていかず ![]() でも、シンプルはシンプルであっさりしていてよかった!ということに。 明日はまさくんのお父さんとお母さんがうちへ遊びに来てくれます。 それで、今日掃除したんですよね^^; ラムレーズン入りのケーキを焼くことにしました。 この前のキャラメルクリームケーキでバターケーキも成功したし! キャラメルクリームのにしようかなとも思ったんですが まさくんが別なのが食べたそうだったので。 明日はその画像のアップかな? |
冷製 おろしタラスパ
2007 / 06 / 24 ( Sun ) ![]() 今日はお米が切れてしまったので晩ご飯はパスタ。 冷たいパスタにたらこソースを敢えて ゆでたオクラと大根おろしをたっぷり。 実はこれ、まさくんが作ってくれたんですよっ ![]() 今日の夜は私に宿題があったので 手が空いていたまさくんが晩ご飯作りを買って出てくれたのです。 サラダとか、サブメニューは全くなしの男の料理(笑 でもこのパスタとってもおいしくて、感激しながらいただきました。 食べてる間中「おいしいね!これおいしいね!」を連呼しながら(笑 さて、宿題は半分終わりましたが 台所の片付けしなきゃ! 片付けは奥さん任せ。。これも男の料理? --------------------------------------------------------------- fc2ブログランキングに登録しました! 暑い日は冷たいもの!この冷製パスタなかなかいいですよ^^ ↓↓お!このメニュー簡単でいいな!と思った方、まさくんレシピどうぞお試しください☆そしてポチの方もお願いします ![]() ![]() --------------------------------------------------------------- |
冷しゃぶ冷やし中華
2007 / 06 / 08 ( Fri ) ![]() 最近ぼんやりが多くて… 考え事してるというよりは何も考えてない感じ。 本を読んでて30分くらい同じページをずっと眺めてたりとか… 今日は電車を乗り間違えました。 逆方向に乗っちゃって、お教室に危うく遅刻するとこでした。やばい② 早めに家を出ていたからよかったものの ![]() もうちょっとしっかりしないと! この前作った冷やし中華。 私、冷やし中華大好きなんですよ! 3食冷やし中華でもいける! 冬も食べたいくらい大好き ![]() 写真は具が多すぎて麺が隠れちゃってますが ちゃんと冷やし中華ですよ~! 水菜ときゅうりとパプリカ、アボカドと豚肉を乗せてます。 たれはゴマダレ。 水餃子入りのスープを添えて。 夜はそんなに暑くないですがこれからどんどん暑くなってくるし こうゆうつるっと麺の日が増えそうです。 ちなみにまさくんは麺類では焼きそばが好きなんだそうです ![]() |
春のポタージュスープ
2007 / 05 / 31 ( Thu ) ![]() 昨日、実家の母から電話があって 「よしえちゃん!『すがほげる』ってわかるよね?」 とすごい勢いで言われました。 わかるけどそれがどうしたの?って(笑) これは私の地元の方言なんですよね。 『ほげる』っていうのは『(穴が)あく』っていう意味で、 『穴がほげる』というふうに使います。 だからさっきの『すがほげる』は『(茶碗蒸しに)すが入る』 ていう意味なんです。 それから母は 「『手を匂う』って関東の人は言わんらしいよ。『手を嗅ぐ』って言うらしいよ!まさくんに聞いてみて!」 と嬉しそうに言って電話を切られました。 なんだったんだろう… 母は何か思いついたり、思い出したりすると 急に電話をかけてくる癖というか そんな感じなので、たまにこうゆう訳のわからないような電話がかかってきます。 まぁいいんですけどね(笑) ちなみにまさくんは『ほげる』にかなり反応してました。 確かによくよく考えると変な言葉ですね(o^皿^o) 地元にいたときは何も考えず使ってましたねー。 写真は今朝の朝食です。 このスープは春キャベツ、新じゃが、新玉ねぎが入ってます。 あとしょうが。 たいして手も込んでないですが 昨日まではクノールのカップスープだったので がんばって作った記念と言うことで☆ 奥に写っている白いのは凍らせたパインとヨーグルト、牛乳、はちみつで作ったスムージー。 朝から青汁とか作って飲みたいけどとりあえずスムージーから。 まさくんは眠そうな顔でもくもくと食べて 食べ終わっても眠そうな顔してました(↓*TЗT) |
手羽元とゆでたまごのしょうゆ煮
2007 / 05 / 30 ( Wed ) ![]() 最近パンの画像付きの日記が少ない気がします。 あんまり家で作ってないからなんですよね。 パン教室に頻繁に通っていて、授業で作ったパンが常にストックしてあって おうちで作れないのです ![]() 家でも復習したい… でも2人じゃ消費しきれない ![]() ばんごはんの主食もパンにするという暴挙(笑)にでれば作れるかもしれませんが 私もまさくんもお米大好きなのでそれも出来ず ![]() お菓子も作りたいな。何つくろうかな。 と作りたい願望がむくむくしてます ![]() 今日はお菓子作る予定。作ったらアップしたいと思います ![]() この写真は昨日の晩ごはん。 しっかり目の味付けでご飯がすすみます。 この煮物にはお砂糖やみりんが入ってないので 甘辛い味ではなく、しっかりしょうゆ味。 たまごも味がしみていておいしかったです。 たまごは多めに入れたので一晩置いて 今日も食べてみようと思います。 昨日よりおいしくなってるか、ちょっとしょっぱくなってしまってるか 確かめるのが楽しみです ![]() 手羽元はコラーゲンたっぷりだし アスパラは旬でカロチンが豊富。抵抗力を高めてくれてるらしいです。 やっぱり晩ごはんはお米に合うメニューにしてしまいますね。 晩ごはんにパン計画はむずかしそうです ![]() |